▷SEPHORA ✖︎PANATONE コラボアイテム 一部紹介
▷SEPHORA ✖︎PANATONE コラボアイテム 一部紹介
LAから こんばんは!
こちらは、日本の秋くらいの気候で肌寒い時もあるけれど、ジャケットなくても時間によりOKというかんじです!

さてさて
まだバンコクでのコスメショッピングの紹介もちゃんとできていない段階ですが、
忘れないうちに&流れがいいので、前回の記事でご紹介した
SEPHORA ✖︎PANATONE コラボアイテムを実際見た感想をさらりと記載しておきますね!!
前回の記事はこちら
早速、LAは Hollywood/Highland にあるLA最大級(だったはず)のセフォラへ。
ちなみに、友達がここのセフォラへで働いているので、サプライズで行こうと思ったら、逆サプライズで本日出勤してませんでした。。。笑
(だから今日は購入してません。。。また後日行って購入したらレビューします。)
そして、、、
友達がいなくて、少しがっくりしながらも早速物色開始。
店内入ってすぐにディスプレイしてありました!
こちらはアイシャドウ。
リップ達。
(写真、色飛びしてました、、、

WEBサイトの綺麗な画像も改めて載せますね。


アイシャドウは今回試していませんが、綺麗でした。
何よりも、パレットケースのデザインがかわいい!!!
そして、リップ。
思っていたよりも、使いやすい発色で驚きました !!
手のどアップ失礼します。。。

右親指側のピンクとブルーがリップスティック。
左側上下計6色が、リップグロスです。
色は何度か重ねるとこの色になりますが、
唇に重ねると良い感じに馴染み、強すぎない発色で柔らかくその色を出してくれます。
全色唇にためした結果、
濃いめピンク、オレンジが一番誰でも使いやすいカラー。
私は濃いピンクがすごく好きでした。
ベージュのリップライナーを引いた後にこのリップグロスを重ねると、
適度に強調されてぼやけず、素敵です。
そして、パープル
これは、個人的にアリでしたが、万人受けはしないかな、、、
次に、
イエローと薄いピンク
この2色に関しては、メインで使うと白っぽい透明になってしまうので、
合わせ使いに便利な色です。
例えば、手持ちの口紅を塗った後、唇にの真ん中にポンポンと重ねると、
ふっくら!ボリューミーな唇に見えます!!!
そして、最後の一色、ブルー
これがちょっと問題児で、どんな肌の人が使っても難しいタイプのブルーでした。笑
これは、アメリカ人の店員さんも、
「このブルーは微妙」と言ってましたね。(やっぱりね、という感じ。笑)
でも、この6色は全部セットでの販売なので、購入の際はこの問題児のブルーも受け入れてあげなければなりませんね。。。笑
でもでも!
これで$28なので、悪くないですよね〜!
意外とこういう発色のグロスって無いので、買うかも?しれません!
今回は、唇にに乗せた写真が無く、言葉だけの説明でごめんなさい。
とりあえず、このレビューは一旦ここまでにしますがまた新たな情報があればアップします!!!
それでは、また!!!
インスタではほぼ毎日更新しています!!
こちらもお願いします♡